来年の「折鶴亭美郷」業務日誌兼、制作記録としての手帳が届きました。
来年も引き続き、マークスさんのEDiT(EDiT)の1日1ページタイプ・A5正寸サイズにお世話になります。
それにしても、「書くことが好きな人の手帳」とはよくわかっていらっしゃる。
昨年・今年の業務日誌&制作記録EDiTと並べてみました。
3年目も頑張るぞという気持ちによりなれます。
マークスさんのEDiTは紙質や開き具合、大きさがちょうどよくて浮気する気になれません、大好きです。
本日は、発売日を11月27日に控えた「四季折々、皆で囲む100柄の折り鶴(神前式、和装婚折り鶴シャワー演出・和風撮影小物)400羽入り」(仮作品名となっております)を進捗報告がてら少しご紹介します。
発色の良いこのあたりはお子様や女性のゲスト様に、
このあたりの落ち着いた柄は年配のゲスト様にかな?…など、お式でお配りする際の想像をしながら一羽一羽真剣にお作りしております。
制作も滞りなく順調に進んでおりますので、当初の予定通りのスケジュールでの発売となります。
折鶴亭美郷の3年目も良い年になりますように。
本日はいつもより少し気軽なブログ更新でしたが見に来てくださり本当に嬉しいです。皆様にとっても良いお年になりますよう。